浅野撚糸 エアーかおる エニータイム
(タオル/バスタオル/おぼろタオル/日本製/吸水性)
創業百年を誇るタオルメーカー「おぼろタオル」。
糸を整え、織り、洗浄、染色、乾燥、裁断、ミシン掛けまで一貫して行っています。
創業当時からこだわってきたのは、とにかくいいものを作ること。100年経った今でも、伝統と品質を守り続けています。
老舗ならではの技術で、いままでにないタオル「赤ちゃんでも安心して使える毛羽落ちしにくいタオル」が欲しい!
そこで、魔法をかけたようにいつでも柔らかい魔法の糸を提供した浅野撚糸さんとの出会い、 一緒にいいものを開発したいという思いから共同プロジェクトが始まりました。
職人さんたちには、「こんな糸では織れない!」と何度も怒られ、機械がストップすることも、しばしば。
それでも諦めず、実験を繰り返し、2年間かけて、今までにないタオルが完成しました。
テストを1,500回以上、タオルの試作品は4,000枚ととても苦労して妥協せずに開発して出来上がったのが「エアーかおる」です。
今までにない風合いを実現することができました。
浅野撚糸株式会社は、世界初の撚糸工法で、糸を構成するファイバー(わた)1本1本にパーマネントをかけることに成功しました。
その結果、糸の中が空洞になる中空糸と異なり、綿糸のファイバー1本1本の間に空隙をつくることができ、いつまでもふんわり感が持続します。
また無撚糸と異なる点は、しっかり撚りが入っているので無撚糸に比べ毛羽落ち防止や耐久性が大きく 改善されました。世界初のこの撚糸工法は、まさに魔法がかかったような錯覚をします。
通常のバスタオルの1/2サイズなのに、たった1枚で全身・ロングヘアードライそしてターバンにもなります。
「魔法の撚糸」の毛細血管現象で全身・髪の水分をぐいぐい吸い取ります。
だから、入浴後のふき取りも楽で、水気も取れさわやかで気持ちがいいのです。
この「エアーかおる」ならではの抜群の吸水力があるから、1/2サイズを実現できたのです。
また、同じサイズのタオルと比べても「魔法の撚糸」のタオルは、ふわふわで軽いのです。
いつでもふんわり、空気のように軽い心地よい風合いで贅沢気分を満喫してください。
posted by エアーかおる タオル at 20:49|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
エアーかおる
|